健診センターで看護師として活躍する道

健診センターとは、健康診断を受ける人たちが利用するための施設だ。
健診センターで働く看護師は、治療ではなく検査を行うのが仕事であるため、受診された人がスムーズに検査を終えられるようにサポートするのが役割である。
一般的な看護師の仕事とは異なり、身長や体重の測定、視力検査・聴力検査・採血などの検査の実施や検査結果のチェックといった事務作業などの業務にも対応しながら活躍しているのだ。

健診センターに訪れる人は1日100人を超えることが多く、採血や測定・検査を黙々とこなすのが当たり前となる。
この人数をこなすためにはスムーズに検査をするスキルが必要だ。
つまり、採血が苦手という理由で先輩に助けを求めるということはできず、スムーズに採血ができる技術が必要であるため、採血が苦手な人は注意が必要である。

健診センターに通うのは基本的に健康な人がほとんどだ。
健診センターは自分の健康状態の把握や病気の早期発見、早期治療のためにある施設だからであるため、病気に対してストレスを感じている人が少なく、冷静な判断や受け答えをする人が多い。
そのため、看護師としても入院患者を相手にするよりもストレスが少なく働ける場所である点はメリットかもしれない。

健診センターでの仕事は基本的に平日勤務で急患の対応や夜勤も無く、残業も病棟勤務と比べるとほとんど無いのが特徴だ。
そのため、家庭の事情で働ける時間に制限がある人や子育てしている人でも働きやすい環境と言えるだろう。
ただし、日勤のみの働き方であるため、もらえる給料が少なくなる可能性があるというのはデメリットだ。